2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Google App Engineで現在の環境がローカルサーバ上かどうかを判定する方法

gae

実行ファイルのパスから判定可能。 以下はPython版の例。 IS_DEV = __file__[0] != "/" Windows以外だともう少し複雑になるとは思いますが。 リクエストから抜いてもいいけど多分偽れると思うので。

Webサイト作るとき用のhtmlのテンプレ

後でいろいろ修正して行く予定。 {}内がページごとの修正部分。 ここで指定したページの文法チェックが出来る。 XHTML 1.0 Transitional <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> </head></html>

Ubuntu10.10のMySQLでDB名の変更

sudo service mysql stop sudo mv /var/lib/mysql/{old name} /var/lib/mysql/{new name} sudo service mysql start で一応行けるっぽい。参考 MySQLデータベース名の変更 - foldrrの日記

Ubuntu10.10に日本語係り受け解析器CaboChaをインストールする手順

本格的にbotとか作ろうとしたら形態素解析とかやりたいよね。 CaboChaは日本語係り受け解析器。ついでに形態素解析器のMeCabも入れる。 安定版のCaboCha(0.53)ではUTF-8に対応していないため、 今回はEUC-JP(デフォルト設定)にてインストールを行う。 つ…

WindowsにGAEのPython版環境を準備する

スタートガイドの開発環境を参考に。 Pythonのインストール Python2.5.5のWindows版インストーラが無いから1つ前にしたらあったー! http://www.python.org/download/releases/2.5.4/ 適当にNext押して行くとインストールされます。 Google App Engine SDKの…