2011-01-01から1年間の記事一覧

iPod touchの音量制限

iPod touchを外部スピーカに繋いだときにいまいち音が小さいと思ってたら、 音量制限の設定が存在した。 設定→ミュージック→音量制限で以下のような設定画面が出る。 外部出力にした場合、ミュージックのアプリではここで設定した音量までしか出ないらしい。…

texの\tableofcontentsで表示させる階層の深さを変更する

tex

\tableofcontentsの部分で以下のようにすれば設定可能。 \setcounter{tocdepth}{n} \tableofcontents nの値によって、目次に表示される項目が以下のように設定される。 n 表示 0 \chapterのみ 1 \sectionまで 2 \subsectionまで 3 \subsubsectionまで

東プレ NG01B0 REALFORCE91UBKレビュー

東プレ NG01B0 REALFORCE91UBKposted at 2011.9.5東プレ売り上げランキング: 1642Amazon.co.jp で詳細を見るこれまではDELLのPC付属キーボードしか使っていなかったが、 論文執筆で大量の文章を打つのでもっと軽いキーボードが欲しいなと思って購入。 まあ軽…

PythonのBeautifulSoupでFavstarから最近ふぁぼってくれたユーザ一覧を取得する

BeautifulSoupは1ファイルで完結しているので導入が簡単。 作成したスクリプトと一緒のディレクトリに置くだけ。 今回はFavstarから最近ふぁぼってくれた人、RTしてくれた人のscreen_name一覧を取得してみる。 Download Python ↑Python持ってない人は上から…

Greasemonkeyの0.9.0でスクリプトの管理画面と有効/無効ページの設定方法が変更された件

先日のリリースでアドオンの管理画面と統合され、スクリプトを有効/無効にするページの設定が無くなっている。 代わりにスクリプトを直接編集すれば良くなった。 編集で出てくるファイルの先頭で、有効にしたいページを@includeとして、 無効にしたいページ…

Pythonの対話型インタプリタが便利だという話を5分で

http://www.python.org/download/ ↑Pythonは上からダウンロードして適当にインストールする感じで。 で、今回は[12,24,36,48,60]など数字の組み合わせが与えられた場合に、 それぞれの要素が各要素の総和に占める割合を出してみる。 1つずつ計算するのは面倒…

Javaで配列の内容を文字列にして表示する

ArraysクラスにtoStringとかいうメソッドがあるのを今さら知った。 ソース import java.util.Arrays; public class PrintArray { public static void main(String[] args) { // 1次元配列 int[] nums = new int[] { 1, 2, 3 }; System.out.println(nums); Sy…

EclipseでJavaのファイル入出力用にテンプレートを定義

テンプレートの設定方法は以下参照。 EclipseのJavaのテンプレート機能を利用してインスタンス生成時のタイプ量を減らす例 ファイルの読み込み 名前 readfile 記述 read file BufferedReader ${br:newName(java.io.BufferedReader)} = null; try {${:import(…

EclipseのJavaのテンプレート機能を利用してインスタンス生成時のタイプ量を減らす例

EclipseはJavaのfor文などいろいろと補完してくれるが、自分で設定を追加することが可能。 EclipseのJavaテンプレート設定は、 ウィンドウ(Window)→設定(Preferences)→Java→エディター(Editor)→テンプレート(Templates) で行ける。 右側にある新規作…